SSブログ
★根性論を脱し、PDCAサイクルを回して会社の持続的な成長につなげる手法は「こちら」をご覧下さい。
★中小企業のためのPDCA実践講座

1,000円で大きく差が出た2人の社長 [経営]

こんにちは、ヒーズ株式会社の岩井徹朗です。

先日お会いしたA社長。

20代で起業され、既に10年以上
会社を経営しておられる若手経営者ですが、
創業してから数年は

「資金繰りが厳しかった・・・」

とお話されていました。


一時期、税金や社会保険料の支払も
ままならないくらいお金が逼迫したそうです。


その時、A社長がやったのは、

事業計画書を持って税務署と社会保険庁に行き、
頭を下げて支払額の減額を依頼した

ということ。


「今はこれしか払えません」

と数字を見せながら粘り強く交渉し、
毎月1,000円の分割払いに変えました。


一方のB社長。

高級外車を乗り回し、長野県に別荘を持つほど
羽振りが良かったのですが、ある時から
資金繰りが急速に悪化しました。

そして、先のA社長と同じく、
税金や社会保険料の支払も滞る事態に。


しかし、A社長が延滞が発生する前に、
税務署等に駆け込んでいったの対し、
B社長は支払をそのまま放置。


しかも、しばらく経って
税務署から問合せの連絡があっても、

「そのうちになんとか・・・」

と適当な回答を繰り返すか、
時には居留守を使って電話にすら
出ないこともありました。


その後、2人の社長はどうなったか。


A社長の会社は業績を持ち直し、
税金の延滞税も払い終え、
今期中には累積赤字も一掃できる見込みです。


一方のB社長。

別会社を設立し、
事業の建て直しを図っていたようですが、
やはり上手くいかなかった模様。

高級外車を手放し、
ご自慢だった別荘も競売にかけられた
という噂は耳にしましたが、今では音信不通です。


このA社長とB社長の違い。

これは同じような状況になった時に、
==========
行動したか、どうか
==========
の差です。


B社長もいくら資金繰りが厳しいとは言え、
毎月1,000円は払えたはずです。

それをA社長は実行し、B社長は実行しなかった・・・。


行動しない、実行できない理由は
いろいろあるかと思いますが、最低限
==========
やるべきことはやる
==========
というのが、やはり大切ですね。

・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━━・
「1回で3度おいしい!  
 IT・営業・財務の3大経営課題解決セミナー」  
 の詳細&お申込は「こちら」をご覧下さい。  
 →■URL : http://bit.ly/yZSVtA

nice!(7)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:仕事

nice! 7

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

■メルマガ
口座残高に経営判断が影響されない安定した経営を実現するためのメルマガ「【UCF】超キャッシュフロー経営通信」の詳細は「こちら」 → http://bit.ly/heeze_ucfmaill
■ HP
成長支援部作り → http://www.basis01.com/
■ Facebookページ
社長の頭の中にしかないことは、言語化、数字化してこそ価値がある → https://www.facebook.com/heeze2006

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。